- 2018.10.22
多角形 (三角形、ひし形、平行四辺形、五角形)
多角形の描画 matplotlib.patches.Polygon クラスから様々な多角形オブジェクトを作ることができます。引数に頂点の座標を指定して、それらを線で結ぶことで図形が描かれます。 三角形の描画 3 つの頂点を指定して二等辺三角形を描いてみます。 # MATPLOTLIB_PATCHES_TRIANGLE # matplotlib.pyplotをインポート import matpl […]
Python 数値計算入門 Jupyter NoteBook を活用した Python3 プログラミング学習サイト
多角形の描画 matplotlib.patches.Polygon クラスから様々な多角形オブジェクトを作ることができます。引数に頂点の座標を指定して、それらを線で結ぶことで図形が描かれます。 三角形の描画 3 つの頂点を指定して二等辺三角形を描いてみます。 # MATPLOTLIB_PATCHES_TRIANGLE # matplotlib.pyplotをインポート import matpl […]
長方形と正方形の描画 matplotlib.patches.Rectangle クラスから、長方形オブジェクトを作ることができます。 長方形の描画 同じ形と大きさの長方形を 2 つ、回転角だけ変えて重ねて表示させてみます。 # MATPLOTLIB_PATCHES_RECTANGLE # matplotlib.pyplotをインポート import matplotlib.pyplot as p […]
円 (Circle) の描画 原点 $\mathrm{O}$ に中心をもつ円周上の点 $\mathrm{P}$ の座標は三角関数を使って、$(r\cos\theta,\ r\sin\theta)$ で表されることが知られています。$r$ は円の半径、$\theta$ は 線分 $OP$ が $x$ 軸となす角度です。中心が $(x_c,\ y_c)$ にあるときは、円周上の点は次のように表せます […]
カテナリー曲線 (catenary) 紐の両端を水平な位置で固定して吊り下げると、紐はカテナリー曲線 (catenary) とよばれる形になります。catenary という単語はラテン語の catena (鎖) に由来します。日本語では 懸垂線 (けんすいせん) とよばれることもあります。カテナリー曲線は $a$ をパラメータとして \[y=\frac{a(e^{x/a}+e^{-x/a}) […]
ヒストグラムの作成 Axesオブジェクトの hist()メソッドを使うと、ヒストグラムを描くことができます。以下のサンプルコードでは、男性の身長の疑似統計データを作成してヒストグラムで可視化しています。 # PYTHON_MATPLOTLIB_HISTOGRAM_01-1 # 男性の身長ヒストグラム # NumPyとmatplotlib.pyplotをインポート import numpy as […]
散布図のプロット matplotlib.axes.Axes.scatter() を使って、データを 散布図 (scatter plot) として可視化できます。簡単な例として、デフォルト設定で直線 y = x 上の整数点をプロットしてみましょう。 # MATPLOTLIB_SCATTER # In[1] import numpy as np import matplotlib.pyplot as […]