『Python数値計算ノート』ではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

【Matplotlib】日本語を表示する方法

タイトルとテキストに日本語を表示する方法

Matplotlibを初期設定のまま使用していると、Axes.title() や Axes.text() の引数に日本語の文字列を渡しても、文字化けしてしまいます。

# MATPLOTLIB_TEXT_JAPANESE

# In[1]

# Figureを作成してAxesを追加
fig = plt.figure(figsize=(5, 5))
ax = fig.add_subplot(111)

# Axesのタイトルの設定
ax.set_title("文字化けします", size=12)

# Axesにテキストを追加
ax.text(0.5, 0.5, "パイソン", size=40)

matplotlib 日本語の文字化け
タイトルやテキストに日本語を入力するときには、日本語を表示できるフォントファイルをフルパスで指定して FontProperties インスタンスを作成し、それを Axes.title() や Axes.text() の fontproperties に渡す必要があります。

フォントディレクトリのパスを取得

Windowsであれば、次のコードでフォントファイルの入ったディレクトリ(フォルダ)のパスを調べることができます。

# In[2]

from matplotlib import font_manager

# Windowsのフォントディレクトリのパスを取得
fd = font_manager.win32FontDirectory()

print(fd)
# C:\Windows\Fonts

macOS には一般に複数のフォントディレクトリが存在しています。
次のコードでディレクトリのパスの一覧を取得できます。

# In[3]

from matplotlib import font_manager

# macOSのフォントディレクトリ一覧を取得
fd = font_manager.OSXFontDirectories()

print(fd)
# ['/Library/fonts', 'Network/Library/Fonts/', ...]

Windows や macOS において、フォントは .ttf拡張子のついた TrueType Font 形式、もしくは .ttc拡張子のついた TrueType Collection 形式のファイルに保存されています。TrueType Collection ファイルは TrueType Font ファイルを複数個まとめたものです。

日本語を表示するコード

matplotlib.font_manager から FontPropertiesクラスを読み込んで、タイトルとテキストに日本語を表示させるコードです。

# In[4]

from matplotlib.font_manager import FontProperties

# MSゴシック
fp_1 = FontProperties(fname='C:\WINDOWS\Fonts\msgothic.ttc', size=16)

# MS明朝
fp_2 = FontProperties(fname='C:\WINDOWS\Fonts\msmincho.ttc', size=30)

# Figureを作成してAxesを追加
fig = plt.figure(figsize=(5, 5))
ax = fig.add_subplot(111)

# Axesのタイトルを設定
ax.set_title("日本語を表示", fontproperties=fp_1)

# Axesにテキストを追加
ax.text(0.5, 0.5, "パイソン", fontproperties=fp_2)

matplotlib 日本語を表示

コメント