itertools.accumulate()
itertools.accumulate() は 2 変数関数による累積結果を イテレータ で返します。
第 1 引数に渡した iterable の要素を
とすると、itertools.accumulate(iterable, func) は
を返します。いくつかのサンプルコードで動作を確認してみましょう。
加算累積イテレータ
最初に itertoolsモジュールから accumulate() を、operatorモジュールから関数形式の演算子 add() と mul() を読み込んでおきます。
# PYTHON_ACCUMULATE-1
# itertoolsモジュールからaccumulate()をインポート
from itertools import accumulate
# operatorモジュールから関数形式の標準演算子をインポート
from operator import add, mul
func に operator.add を渡して、加算累積イテレータを生成します。
# PYTHON_ACCUMULATE-2
# リストを定義
a = [1, 2, 3, 4, 5]
# 累積イテレータを生成
b = accumulate(a, add)
# イテレータの要素をすべて表示
print(list(b))
[1, 3, 6, 10, 15]
上のコードでは、accumulate(a, add) によって
という要素をもつイテレータを変数 b に格納しています。
乗算累積イテレータ
itertools.accumulate() の第 2 引数 func には他にも色々な 関数オブジェクト を渡すことができます。たとえば、func に operator.mul を渡すと、乗算累積イテレータを生成します。
# PYTHON_ACCUMULATE-3
# リストを定義
a = [1, 2, 3, 4, 5]
# 累積イテレータを生成
b = accumulate(a, mul)
# イテレータの要素をすべて表示
print(list(b))
[1, 2, 6, 24, 120]
新品価格 | ![]() |

max累積イテレータ
func に組み込み関数 max() を渡すこともできます。
# PYTHON_ACCUMULATE-4
# リストを定義
a = [13, 68, 51, 34, 83]
# 累積イテレータを生成
b = accumulate(a, max)
# イテレータの要素をすべて表示
print(list(b))
[13, 68, 68, 68, 83]
accumulate(a, max) の最初の要素は 13 です。次に max(13, 68) で小さくないほうの値 68 を取得します。次に max(68, 51) で小さくないほうの値 68 を取得します。これを繰り返して、
という要素をもつ累積イテレータを生成します。
lambda式による累積イテレータの生成
func に lambda 式 を渡すこともできます。
# PYTHON_ACCUMULATE-5
# リストを定義
a = [10, 20, 30, 40, 50]
# 累積イテレータを生成
b = accumulate(a, lambda x, y : x + y)
# イテレータの要素をすべて表示
print(list(b))
[10, 30, 60, 100, 150]
コメントを書く