『Python数値計算ノート』ではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

【NumPy】行と列の削除

【NumPy】配列の行と列を削除する方法

numpy.delete() 関数またはマスク操作を使って、配列の特定の行や列を削除できます。

numpy.delete()

numpy.delete() を使うと配列の行や列を削除できます。

numpy.delete(arr, object, axis=None)

行を削除する場合は axis=0 を指定します。

# NUMPY_DELETE

# In[1]

import numpy as np

#配列xを定義
x = np.array([[1, 2, 3],
              [4, 5, 6],
              [7, 8, 9]])

# 配列xの2行目を削除
y = np.delete(x, 1, axis=0)

print(y)
# [[1 2 3]
#  [7 8 9]]

列を削除する場合は axis に 1 を渡します。

# In[2]

# 配列xの3列目を削除
z = np.delete(x, 2, axis=1)

print(z)
# [[1 2]
#  [4 5]
#  [7 8]]

obj にリストやタプルなどの イテラブル を渡して、複数の行や列をまとめて削除することもできます。

# In[3]

#配列xを定義
x = np.array([[1, 1, 1, 1],
              [2, 2, 2, 2],
              [3, 3, 3, 3],
              [4, 4, 4, 4]])

# 配列xの1行目と3行目を削除
y = np.delete(x, [0, 2], axis = 0)

print(y)
# [[2 2 2 2]
#  [4 4 4 4]]

第 3 引数 axis を省略すると、対象配列は 1 次元配列に変更され、第 2 引数 obj で指定したインデックスの要素を削除します。

# In[4]

#配列xを定義
x = np.array([[1, 2, 3],
              [4, 5, 6],
              [7, 8, 9]])

# 配列xを1次元配列に変更して4番目の要素を削除
y = np.delete(x, 3)

print(y)
# [1 2 3 5 6 7 8 9]

マスク操作による行・列の削除

マスク操作を使って特定の行や列を削除することもできます。

# NUMPY_DELETE_MASK

# In[1]

#配列xを定義
x = np.array([[1, 2, 3],
              [4, 5, 6],
              [7, 8, 9]])

# ブール配列[True True True]
mask = np.ones(len(x), dtype=bool)

# maskの2番目のTrueをFalseに変更
mask[1] = False

# xの2行目を削除
x2 = x[mask]

print(x2)
# [[1 2 3]
#  [7 8 9]]

 

コメント