あとりえこばと

グラフと図形

【Matplotlib】軸と軸ラベルの設定

軸範囲と軸ラベル設定Matplotlib では、特に何も指定しなければ自動的に軸範囲が設定されますが、自分で設定することもできます。また、各軸にラベルを添えることもできます。 軸範囲の設定x 軸, y 軸の範囲は、それぞれ Axes.set...
Python関数

クラス名を調べる

クラス名を調べる関数この記事ではオブジェクトのクラスを調べる関数について解説します。type() は受け取ったオブジェクトのクラス名を返し、isinstance() は受け取ったオブジェクトが特定の クラス に属しているかを判定します。 t...
Python関数

クロージャとエンクロージャ

クロージャ一般に関数内部で宣言されたローカル変数は関数実行時に一次的に生成されて破棄されるので、関数の外から参照することはできません。たとえば、次のようなコードは NameError を返します。 # In def my_func(): x...
グラフと図形

【Matplotlib】色と透明度の設定

色の指定方式Matplotlibではオブジェクトに色をつけるために様々な方式のカラーコードを指定することができます。 カラーストリングMatplotlib に用意されているカラーストリングを使用する場合は、"b" や "r" のように1文字...
Python数学

最小公倍数(LCM)

最小公倍数 (least common multiple)2 数 a, b について、それぞれの倍数からなる無限集合  A = {a, 2a, 3a, ...}  B = {b, 2b, 3b, ...} をつくったとき、A と B に共通...
Python基礎

print関数・input関数

print()Python の print() は受け取ったオブジェクトを様々な形式で表示する関数です。int や float などの数値はそのまま渡します。文字列を出力するときはシングルクォーテーションまたはダブルクォーテーションで囲むよ...
Python数学

二次方程式の自動生成

ランダム係数二次方程式SymPy を活用したサンプルコードを作っておきました。後半に紹介する Rquadratic() は二次方程式などを自動的に作成するクラスなので、数学の試験問題作成などに役立ててください。 二次方程式クラス作成の準備と...
Python数学

【SymPy】常微分方程式

常微分方程式を解く手順sympy.solvers.ode モジュールをインポートすると、次のような種類の常微分方程式を解けるようになります。 ・1階変数分離型微分方程式 ・1階斉次微分方程式 ・1階完全微分方程式 ・1階線形微分方程式 ・n...
グラフと図形

【SymPy】Plotting Module でグラフを描く

Plotting ModuleSymPy の Plotting Module をインポートすると、Matplotlib をバックエンドで使って 2Dグラフや 3Dグラフを表示させることができます。数値データを使わずに、SymPy のシンボル...
Python数学

数値微分

微分係数の定義と数値微分の考え方、Pythonにおける中心差分公式の実装例、SciPyやSymPyを用いて関数を微分する方法などについて解説します。